ノーパワーサイレント
短剣で全員倒すウーマン

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 0 (0%) | 0 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 10 (29%) | 10 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 24 (71%) | 20 | 0 | 4 | 12 (35%) |
計 | 34 | 30 | 0 | 4 | 12 (35%) |
デッキ(34)


































レリック(21)





















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
ONE_RANDOM_RARE_CARD
THREE_SMALL_POTIONS
BOSS_RELIC



removed

removed
Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





Floor 3





picked

pass

pass

一撃必殺、序盤火力としてうまくつかえると強いのはわかるが苦手意識がすごい デッキの火力が高めなので策士先ヅモ
Floor 4





picked

pass

pass

エリート向け火力として
Floor 5





picked

pass

pass
デッキパワーはすでに高いが、セントリーズやスライムボスを見て無限の刃を足しておく あまり加えたくはないカードだが
Floor 6






Floor 7






picked

pass

pass


準備してても結構削られた
Floor 8






Floor 9





最高
Floor 10






Floor 11






picked

pass

pass

ダイダイダイとも迷ったが、もうボスグレ出ないし策士先取りしてあるので
Floor 12





pass

pass

pass

Floor 13





pass

pass

pass
Floor 14






removed
かなりアタックに寄っているので
Floor 15






UGしても行けるやろ
Floor 16






picked

pass

pass

ディスカシナジーあまり取れてないのでどれも微妙寄り どうせ取るなら火力になってインク瓶も使える鋼の嵐かな
Floor 17





picked

pass

pass
結果的にボスレリがうまくハマる形になった ルート→デッキの出力は高めとはいえ、エリートを多く踏むルートは焚き火が少なくて通り切れない可能性が高いので左から
Floor 18





picked

pass

pass
Floor 19





picked

pass

pass


初手が良くて1ターン目にベアとポインティが倒せてしまう 最近は先読みも評価してるカード
Floor 20






picked

pass

pass
Floor 21





picked

pass

pass
暗殺者はピラで輝く。強化済みなら
Floor 22





HP怪しいラインだがピラ短剣は強いので
Floor 23






取ったからにはUGもする
Floor 24





pass

pass

pass
ピラスネッコ事故るからやめて
Floor 25




Floor 26





役立たずレリックその1
Floor 27





pass

pass

pass
Floor 28






picked

pass

pass


Floor 29




Floor 30
/






小さな宝箱からヌンチャク エナジーはありがたい
Floor 31






picked

pass

pass


高コストカードを取る予定でセットアップ取ったんだが?
Floor 32






Floor 33






picked

pass

pass
死闘。単体火力はあってもAOEないとこいつはきつい バーストで使いたいカードもあまりないし、ベルトもあるので錬金術で
Floor 34





picked

pass

pass
あまりUGしないといけないカードもないので、ハンマーで。死霊化拾えたら損するけど ルート→強化エリートまだなのでルートは左固定。可能な限りエリート通って防御ギミックを探したい。そしてまたしても店に寄れないので、?踏んで店期待
Floor 35





picked

pass

pass
コモンでも出ないときは出ない金切り
Floor 36





picked

pass

pass
Floor 37





removed
ここでようやくパワー1枚しかないことに気づく
Floor 38





pass

pass

pass

Floor 39





picked

pass

pass
Floor 40





Floor 41






picked

pass

pass

緑鍵 筋力バフ 一応の防御ギミックではあるが、一番起動に使える鋼の嵐が短剣のせいで切りづらいのがイマイチ
Floor 42




Floor 43





picked

pass
Floor 44






pass

pass

pass
Floor 45






pass

pass

pass

Floor 46





picked

pass

pass


全UGではあまり強くならないし、レアレリに祈る 大事な防御ギミックゲット
Floor 47






pass

pass

pass

短剣で1体即死なのでAOE少なくても大丈夫 そして役立たずレリックその2
Floor 48






picked

pass

pass

ボスで耐久できるようなパワーはついに出ず 悪夢に救われて、短剣ぶっ刺してボスを攻略するゲームにできた 役立たずレリックその3
Floor 49




Floor 50





Floor 51




普段辛酸を嘗めさせられてるので、たまにはこんな勝ち方もいい
Floor 52




Floor 53




Floor 54


















removed








pass
ショップの中身はあまり良いとは言えず、エントロピー醸造に希望を託す
Floor 55





picked

pass

pass

劇毒はアーティファクト剥がしに拾っておいた 最後まで無効レリック満載
Floor 56












ポーション祭り開催 勝てるときって、身構えてたよりも案外簡単に勝てるもの
Floor 57




ブロックギミックになるパワーなしのサイレントは初めてだったけど、短剣のお陰で楽に勝てたラン
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































ルートは左のエリートサンド ランダムレアカードはハズレが多いので2枚交換→大当たり