スネッコ磁性枝
運ゲーの申し子

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 8 (22%) | 6 | 1 | 1 | 3 (8%) |
消滅 | 7 (19%) | 7 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 21 (58%) | 17 | 0 | 4 | 10 (28%) |
計 | 36 | 30 | 1 | 5 | 13 (36%) |
デッキ(36)




































レリック(25)

























侵攻記録
Floor 0




スキップ:
ONE_RANDOM_RARE_CARD
HUNDRED_GOLD
BOSS_RELIC
Floor 1





picked

pass

pass
Floor 2





picked

pass

pass

Floor 3




デッキがあんまり強くないから頑張る必要はなさそう
Floor 4





エリートに微妙なトゲポをあげる 肉は強し
Floor 5









removed









pass
いきなり会員カードは出来過ぎ カードはそこまでなのでAOE足してポーション買ってエリートに備える
Floor 6






picked

pass

pass


Floor 7





picked

pass

pass
ボスがヘクサなので毒
Floor 8







picked

pass

pass

緑鍵 筋力バフ やはり毒デッキか? なおミイラの手はこのあと使わないまま消える
Floor 9









Floor 10





picked

pass

pass
HP調整ミス
Floor 11





picked

pass

pass

ラガじゃなかったので事なきを得た フロントロードはあって困らない
Floor 12

















pass
会員カード持ってて強欲の手は強すぎ 毒デッキが本線かと思ってたのでクナイは買わず、エリート対策にポーション補充
Floor 13





picked

pass

pass
Floor 14






picked

pass

pass


bottled
これ詰めるのはアクロで良かったんじゃないかな?
Floor 15






ここも強欲からUGで良かったかも
Floor 16





picked

pass

pass

コストが重いのであんまり毒重ねられないしギリギリだった あまり手数カード多くないし、ケミカル持ってるので不快感から
Floor 17





picked

pass

pass
0コスが3枚、2コスも3枚……チョーカーは外短が腐るし、かといってエナジーなしは厳しい 強欲が強いしスネッコ取っても良さそう ルート→デッキの強さがイマイチわからない。行けそうならエリートを狩りたいが、タスクマスターは懸念点
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19
/


















pass
パンタは雑に強い 騒乱は2コストかつコスト踏み倒しカードだが、致命と相性が悪くて微妙な買い物だった 豪遊したせいで計画が狂いルート変更→黄金寺院でも出ない限り次のショップが無駄マスになるので、間に通常敵が踏める上ルートに変更
Floor 20





ミイラの手orスネッコアイ この時点でパワーが騒乱しかなかったのでミイラの手と交換したが、結果論だけいうなら交換せずにスネッコの高コストを踏み倒した方が強かった気がする 悪夢死霊化を期待してたが、見なかったし散々である
Floor 21





picked

pass

pass
Floor 22






pass

pass

pass

戦闘が増えるのはありがたい 不快感でポインティを置物にして2体致命でお金を稼ぐ
Floor 23






Floor 24





pass

pass

pass
これヌロスから出てるんだぜ……
Floor 25

















pass
多少はドローカード入ってるので山の操作できるし、目があれば騒乱も少し使いやすくはなるか
Floor 26





picked

pass
エナジーあれば嬉しいとはいえヌンチャクが有効かは微妙なところ
Floor 27





picked

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

メッタ切りは2層エリートに強めでコレクターにも強い デッキが手数寄りなのか手数寄りじゃないのかよくわからなくなってきた
Floor 28





pass

pass

pass


枝はデッキに合うか未知数で取るか悩んだが、そういうときは大体取ったほうがうまくいく気がする UG進んでないのでデッキに未UGが増えたところで質は大きく変わらないし、何巡も回転するデッキじゃないので汚染もさほど気にならない。それなら有効カードが無から湧いてくる方が強い
Floor 29




ストライク5枚残っているのでここも悩みどころ 骨付き肉が使いにくくなることを考えてスルー 多少の火力底上げにはなるが、スネッコで使いにくい可能性も高そう
Floor 30





pass

pass

pass
Floor 31
/






来るのが遅すぎてほとんど仕事してない卵
Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass
そろそろ鼓動のことも考えて良い
Floor 34





picked

pass

pass
肉とパンタが強いのでドリッパーでもいけるでしょう ルート→序盤のショップ見て、エリート踏むところまでは確定。後半はショップとエリートの択なのが難しい。覆面王が引けると強いが、とりあえず進んでみて懐具合と相談
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36





pass

pass

pass

無から死霊化を生成したおかげで生き残った 鳥頭壺は枝からパワー出す限り回復できてかなりお得
Floor 37





picked

pass

pass
Floor 38







removed











pass
遠慮なくレアレリックが買えるのは気分がいい
Floor 39





picked

pass

pass

Floor 40






コスト再抽選権と考えて狂気をもらう。最大HPをケチったとも言える
Floor 41






pass

pass

pass


エリートよりショップ寄ってデッキを整えたほうがつよい気がして左ルートへ
Floor 42






pass

pass

pass

致命を取れないきみはお呼びじゃない
Floor 43





うーん?
Floor 44







removed











pass
ドリーで残像を増やす 商売道具あるだけで手札の選択肢が増えるし、貴重なエナジーカードのスニーキーや策士が取りやすくなるのでスネッコと相性良い気がしてる
Floor 45





picked

pass

pass
早速エナジーカード
Floor 46





picked

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass

pass
神格化期待したけど出ず、これはもう磁性から出すしかない(出なかったけど) 磁性自体がパワーかつ枝ガチャ生成器だしデッキにとても合ってる。見えてるイーターとは相性が良くないが
Floor 47





Floor 48
/


















pass
最後のショップに賭けて卵買うのも考えたけど、卵買ったらショップで買えるものがない可能性があったので我慢
Floor 49





付け焼き刃のUGよりは掘ったほうが有意義かと思って 結果は大正解
Floor 50




ケミカル不快感強し
Floor 51




Floor 52




Floor 53





二匹目のドジョウはいなかった ここでフェザー引くのあまりにも無意味
Floor 54







removed











pass
Floor 55





picked

pass

pass

運ゲーだからここまで来ると逆に言うことがない
Floor 56






残像と香炉ある時点でだいたい勝ってる
Floor 57




普段そういうデッキにならないけど、スネッコ取れるデッキというのもいいものだ
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































デメリットの軽い250Gは強い イベント踏んでから店に寄る。エリートの数は店見てから考える