お祭り枝ナイフ
火力の加減は枝にお祈りデッキ

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (15%) | 4 | 0 | 2 | 4 (10%) |
消滅 | 5 (12%) | 5 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 30 (73%) | 19 | 2 | 9 | 24 (59%) |
計 | 41 | 28 | 2 | 11 | 28 (68%) |
デッキ(41)









































レリック(22)






















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
UPGRADE_CARD
THREE_RARE_CARDS/NO_GOLD
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass
とりあえずアタック
Floor 2






removed
ガーディアン考えてバランス取ったんだっけ? 防御交換で良かったと思います
Floor 3





picked

pass

pass

ガーディアンにはフットワーク有効だけどまずは火力
Floor 4





pass

pass

pass
引き直せるのかよ
Floor 5





picked

pass

pass
かなり不安になる提示
Floor 6






ラガボスグレがかなり怪しい
Floor 7





picked

pass

pass


死体爆破もあるので一番やりやすい相手で良かった からの枝ァ! 報酬はちょっとガス取ってる場合じゃないんでアタック増やす
Floor 8




ここから2連戦なので回復
Floor 9





1層で出る分には
Floor 10

















pass
品揃えは微妙→ポーションベルトは悪くなさげ 強化エリートは厳しいと判断して、カード見ながら通常エリートを踏む
Floor 11





picked

pass

pass
提示はかなり渋い 枝を信じてドロソ
Floor 12






picked

pass

pass


ガーディアンなのでバランス取った
Floor 13





picked

pass

pass

死体爆破あると被弾が少なくてすむ
Floor 14





picked

pass

pass

アタックの提示が渋いので火力は枝にお祈り 包帯はつんよい。アクロ取ったのも肯定される
Floor 15






枝を信じて死霊化UG
Floor 16





picked

pass

pass

枝から不快感が出たので被弾なし
Floor 17





picked

pass

pass









エナジーは欲しい寄りではあるが、2層には力不足のデッキでUG封印すると負けそう →パンドラを開けると中身はつよつよディスカセットだった ルート→焚き火とショップ・エリートのトレード。UGは進めたいが1エリートはちょっともったいない。モーバンクでゴールドはあるからショップに寄ってバランスを整えられる右ルート
Floor 18





pass

pass

pass
Floor 19





pass

pass

pass
Floor 20






これ護符発動するんだね
Floor 21





picked

pass

pass

ガチャの結果がいいのか、被弾少なめでここまで来ている
Floor 22








removed










pass
良さげなショップ ディスカに寄せてデッキを強化
Floor 23





picked

pass

pass


Floor 24






デッキの要なので優先的に強化
Floor 25






picked

pass

pass

Floor 26





picked

pass

弱いほうが鍵で良かった
Floor 27






picked

pass

pass

+なら被弾軽減目的にとってもいいか
Floor 28





picked

pass

pass

+なら悪くないか 死霊化はさすがに過剰
Floor 29









ストライク消えてるのでちょっと迷う選択肢 HPが不安なのと、ガチャ失敗したときの保険として
Floor 30






Floor 31
/




















pass
優良店ありがとう デッキのいろいろなものが使いやすくなったし、生成カードにもUGのチャンスがある
Floor 32




再生ポ買ったとはいえ、どこまでやれるか未知数なので回復しておく 結果的には要らなかった
Floor 33






picked

pass

pass
手数寄りなので残像の必要度は高め
Floor 34





picked

pass

pass
さすがにエナジー欲しい。足りないカードは枝から出す気概 ルート→運頼みなところはあるが、デッキはかなり強い。どうせカード見られないんなら?踏んでレアレリ探しに行く
Floor 35





pass
Floor 36




不愉快だ。
Floor 37
/






picked
鋼の嵐で大量ブロック生成できるので、ブラーで引き継げるとあとが楽
Floor 38





picked
Floor 39





pass

Floor 40






Floor 41





picked

エナジーはあって困らない
Floor 42





pass

現状最大火力が鋼の嵐なので裏がイーターだったときかなりヤバいデッキではあるが、精度上昇1枚入れたところで解決するものでもないのでスルーした 神格化で+にするなら取っても良かった気がする。実際4層では火力不足感があったし 鳥居じゃなくてティンシャか手裏剣くれれば解決だったのにな
Floor 43










卵はもう仕事ないっす
Floor 44






Floor 45





pass
Floor 46





Floor 47





picked

イカサマ最強!
Floor 48
/






pass
Floor 49






UG権残っててラッキー
Floor 50




Floor 51




イーターじゃなくて良かったぁ……
Floor 52




Floor 53






Floor 54



















pass
裏のレリック見るために会員カード購入 2枚目のイカサマも良さそうではあったが、折り鶴はやっぱり強いので
Floor 55





picked


筋力下げられるとベースの火力は微妙なのよね
Floor 56





ブラー+イカサマ・鋼の嵐でブロックは十分。死霊化も幽霊瓶も残ってたのでもう10ターンくらい耐久できそうだった その分出力が不十分だったが、枝から出たまきびしx2が頑張って削ってくれた
Floor 57




初めて5連勝できた記念
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































エリートサンドからの最大3エリートルートがバランス良さそう 10Fのショップでエリート対策、十分強ければ強化エリートを狙う方針に となればゴールドは渡せないので安定のレリック→ヌンチャクは当たり