1741622759.run
弱いデッキが戦えるようになるまで手厚い回復力で持ちこたえさせる

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 7 (20%) | 6 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 9 (26%) | 9 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 19 (54%) | 16 | 1 | 2 | 5 (14%) |
計 | 35 | 31 | 1 | 3 | 7 (20%) |
デッキ(35)



































レリック(25)

























侵攻記録
Floor 0




スキップ:
RANDOM_COLORLESS
TWENTY_PERCENT_HP_BONUS/NO_GOLD
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass

Floor 2





removed













pass
最近は削除先行もありな気がしている。恐怖もあるのでアタック多めにする意味はあるか 普通にやるなら剣舞とか買うべきなのかな
Floor 3





picked

pass

pass
アタック足さないとマズい
Floor 4





Floor 5





picked

pass

pass
アタックは?
Floor 6






picked

pass

pass

ラガで良かった 一撃必殺はヘクサと相性が良くないけどそうも言ってられんか
Floor 7




Floor 8





picked

pass

pass


そろそろアタックは飽和してきた感 削除先行だしディスカに寄らないかな
Floor 9





Floor 10





picked

pass

pass
ヘクサは大丈夫っぽい
Floor 11




はいったらしぬ
Floor 12





picked

pass

pass

引きが悪くても記憶ポ切れば足りそうだった 触媒も出て毒デッキ寄りか?
Floor 13






Floor 14





pass

pass

pass

もうちょっとカードみるか?と思って踏んだ戦闘マスで大変なことになる ポーションが出たのは嬉しいが
Floor 15




さすがに突っ込めないので回復 現状ヘクサは問題ないが、2層はだいぶ厳しそうな仕上がり
Floor 16





picked

pass

pass
毒デッキで一番欲しいのは耐久力
Floor 17





picked

pass

pass









選択肢が弱すぎる→防御取れてないがパンドラ→中身はナイフデッキスターター 防御は残像で賄うか、死霊化オリハルコンでブロックするかの2択。とりあえずブロックを探すところからかな ルート→2階まで通ってみて無理そうならエリートを避けて右に、回復で通れそうなら左に進む
Floor 18





pass

pass

pass

18階で出てくるこいつらが一番キライ……火力足りずで逃げられたし ポーションは記憶ポと入れ替え
Floor 19






上振れ狙い+HP増加 フロントロードが強くなるのはありがたい 左ルートに突っ込む
Floor 20





picked

pass

pass
死霊化が遅かったのと2ターンでは被弾がね
Floor 21





picked

pass

pass
Floor 22
/






防御面強化
Floor 23






エナジーないし、死霊化強化は必須
Floor 24






picked

pass

pass

しにかけ ブロックも取りたかったけど、悪夢死霊化するほうが将来性がありそう
Floor 25




Floor 26





picked

pass

Floor 27







removed











pass
スケールがないので加虐性も購入 毒加虐性大好き
Floor 28






picked

pass

pass

手裏剣と巻物のシナジーでようやく攻撃面も使えるようになってきた
Floor 29





たまには役に立つ 回復が手厚い
Floor 30
/


















pass
野良ショップ嬉しくないが、防御は足しておく
Floor 31





picked

pass

pass


攻撃面とダメージ軽減手段が充実してきたので強化エリートに突っ込む 結果は筋力刺創の本で地獄を見る +で出たのでフットワーク取ってしまったが、この時点ではブロックカード不足 後で解決するが、どうせ死霊化受けを前提にするなら、使えるまで脱力でダメ軽減できる足払いのほうが良かったかもしれない
Floor 32




Floor 33






picked

pass

pass

加虐性仕込みナイフ大好き パワー2枚使いは引けなかったときが問題だが、攻撃面としてはこれで最後まで通用しそう ブロックが終わってるのが懸念点
Floor 34





picked

pass

pass



選択肢弱すぎからの中身強すぎ 問題はエナジー供給手段が皆無ってことだが コインのお陰でゴールドがあるので、ルートは近場のショップに寄ってから考えよう。どちらかというと強化を進めたい
Floor 35





picked

pass

pass
Floor 36







removed











pass
ダメージ受ける前提なので一撃必殺は使い物にならない
Floor 37





pass

pass

pass
Floor 38





死霊化を増やして悪夢の当たり判定を増やす 残像増やすよりは仕事するでしょう
Floor 39
/







picked

pass

pass

エナジーがないので安く自己バフできるカードはできるだけ入れたい
Floor 40






火力枠なのですぐに使えないのはマズい
Floor 41





pass

pass

pass


Floor 42






これ火力用にフラスコUGしたんだけど、悪夢先にするとか、エナジー解決にドッペル強化する方が良かった気がする
Floor 43







bottled
詰めるカードに困って足払い詰めてる ただ2エナは馬鹿にならないので、それならバックフリップ詰めてドローできるようにするほうが良かった気もする
Floor 44





pass

pass

pass

picked

pass

pass

足りないものは枝から出せばいい ここでようやくボスもなんとかなりそうな予感がしてくる
Floor 45





pass

pass

pass
Floor 46





pass

pass

pass

毒触媒とかで相性いいはずなのに枝からブロック出せないと防御が足りない
Floor 47






Floor 48





picked

pass

pass

Floor 49





Floor 50




悪夢死霊化できてラッキー それさえできれば耐久するのはわけない
Floor 51





バフさえ積めれば問題はない
Floor 52




Floor 53






Floor 54

















pass
UG足りてないし、生成カードも丸ごと神格化して解決!しようとしたが、エナレリなしの3エナには重すぎた ポーションの品揃えは最高
Floor 55





pass

pass

pass

筋力に依らずにダメージ出せるし、死霊化で香炉のターン稼ぎも自由 毒と手数のいいとこ取り
Floor 56








残像複製で鼓動対策 ここまでくれば特に言う事なし
Floor 57




スタートは弱かったが、強いレリックを拾えるまで耐えた甲斐があったラン
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































選択肢は安定のレリック→中身は枕で微妙 ルート→右はエリートが少ないので左ルート。最悪枕もあるしなんとか通れるでしょう 2階のショップでつよいレリックが潰れないといいけど