1740950113.run
編集中...(1層まで記載)

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 3 (9%) | 2 | 0 | 1 | 2 (6%) |
消滅 | 5 (15%) | 4 | 0 | 1 | 3 (9%) |
残留 | 26 (76%) | 15 | 1 | 10 | 26 (76%) |
計 | 34 | 21 | 1 | 12 | 31 (91%) |
プレイ情報
runid: 1740950113.run
seed: 3S7K9S77QLI38
AscensionLevel: 18
localtime: 2025-03-03 06:15
mod: -
デッキ(34)


































レリック(24)
























侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

どれも強いカードだが、"イカサマ"はopだと思ってるので選択。
Floor 2





picked

pass

pass

火力優先で"スニーキーストライク"を選択。
Floor 3






removed
まずは"羞恥"を削除。 その後余ったゴールドで唯一購入できる"準備"を購入。 その前フロアで購入した"スニーキーストライク"との相性も良いので嬉しい買い物に。
Floor 4





picked

pass

pass
"ハチの巣"のおかげで1体を簡単に処理。 なお短絡にプレイしたせいで3ダメージを無駄に被弾してしまったので反省。 序盤で攻守両方を支えてくれる"ダッシュ"を選択。
Floor 5
/






pass

pass

pass
取得した"ハチの巣"、"スニーキーストライク"、"ダッシュ"が活躍してノーダメージでクリア。 報酬のカードはどれも現状では強くないと思ったのでスルー。
Floor 6






"ハチの巣"、"スニーキーストライク"のどちらかを強化しようとして"ハチの巣"を選択。
Floor 7





picked

pass

pass

[毒ポーション]を使用。 "イカサマ"もあるので"策士"を選択。
Floor 8





picked

pass

pass
"スニーキーストライク"の効果発動がしやすくなるので"商売道具"を選択。
Floor 9





Floor 10






"イカサマ"の強化をしたが、脱力の強化で被弾を減らせる"無力化"か、火力向上の"スニーキーストライク"のほうがよかったかもしれない。
Floor 11





picked

pass

pass

pass

[脱力ポーション]を使用。 ダメ高いんよ・・・こいつ。 ドロー兼ブロックの"バックフリップ"を選択。 1層ボスのガーディアンを考えると取得した防御面のカードが"バックフリップ"はキツイからこの後取れるかな?と不安に。 【ペン先】は"ハチの巣"が40ダメと火力の底上げに貢献できるので良し。
Floor 12




もう1戦エリートも踏みたいので休憩。
Floor 13





picked

pass

pass

pass

2枚目の"スニーキーストライク"を選択。 正直2枚必要だったかどうかは分からない。
Floor 14





picked

pass

pass

pass


強化エリート(金属化4)だったので大苦戦もなんとか撃破。 "緑の鍵"を取得。 サイレント最強カード"アクロバット"を選択。
Floor 15




HPがないのでもちろん回復。
Floor 16





picked

pass

pass

pass
防御面のカードが少なすぎるデッキの弱点が露呈。 ドロー運もあり、なんとかギリギリで撃破。 防御面が弱いので高火力でゴリ押せるよう"幻影の暗殺者"を選択。
Floor 17





picked

pass

pass



消去法で【呼びよせる鐘】を選択。 【融合ハンマー】は、"イカサマ"、"策士"、"幻影の暗殺者"など、強化したいカードが多くあるので除外。 【リストブレード】は、コストが0のアタックカードを現状ないため除外。
Floor 18





picked

pass

pass

pass

Floor 19





picked

pass

pass

pass
Floor 20







removed

removed
Floor 21





removed
Floor 22






Floor 23






Floor 24





pass

pass

pass

pass


Floor 25





picked

pass

pass

pass
Floor 26






Floor 27









removed
Floor 28




Floor 29






Floor 30





pass

pass

pass

pass
Floor 31





picked

pass

pass

pass

Floor 32






Floor 33





picked

pass

pass

pass

Floor 34





picked

pass

pass
Floor 35





pass

pass

pass

pass
Floor 36





pass

pass

pass

pass
Floor 37





Floor 38




Floor 39





picked

pass

pass

pass

Floor 40






Floor 41





picked

pass

pass

pass

Floor 42





picked

pass

pass

pass

Floor 43





Floor 44





picked

pass

pass

pass

Floor 45





pass

pass

pass

pass

Floor 46




Floor 47





picked

pass

pass

pass

Floor 48





picked

pass

pass

pass

Floor 49





Floor 50




Floor 51




Floor 52






Floor 53






removed
Floor 54





picked

pass

pass

pass

Floor 55




Floor 56




Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































◆選択肢 ・カードを1枚変化させる。 ・最初の3回の戦闘において、敵のHPを1にする。 ・呪いを獲得。カードを2枚変化させる。 ・スターターレリックを失い、ランダムなボスレリックを1つ入手する。 「・呪いを獲得。カードを2枚変化させる。」を選択。 呪い"羞恥"(使用不可。ターン終了時に脆弱化1を得る。)を獲得。 "ストライク"→"メッタ切り" "防御" →"ハチの巣" サイレントはデッキを回すことが多いので、初期カードをどれだけ消せるかが勝敗を決めると考えている。 呪いは確かにきついが、スタートからすぐにショップがあるので消す方針に。 "ハチの巣"は序盤の火力カードとしては嬉しいが、メッタ切りが序盤に活かすことが難しいと思うのでそこは残念な結果。