勿体ない
会員カードを持ちながら金を1000以上余らせてしまう

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (18%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 7 (21%) | 5 | 1 | 1 | 4 (12%) |
残留 | 21 (62%) | 15 | 2 | 4 | 12 (35%) |
計 | 34 | 26 | 3 | 5 | 16 (47%) |
プレイ情報
runid: 1740736060.run
seed: 24NMEFWM33D0S
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-28 18:47
mod: -
デッキ(34)


































レリック(21)





















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass

ボスがヘクサゴーストなので有毒ガス。 ラガヴーリンとセントリーにもそこそこ強い。
Floor 2





picked

pass

pass
コモン最強アタックのスニーキー。 終盤までお世話になります。
Floor 3






removed
まずは防御から。 足払いは3マナだと若干使いにくいものの強い。 脱力はサイレントの生命線。
Floor 4






removed
目ぼしいものがなかったのでストライクを削除しつつ、セールのスニーキーと入れ替え。
Floor 5





Act2のクソイベの保険としても有用。
Floor 6






4ダメージ伸びるのは有り難い。
Floor 7





picked

pass

pass

スニーキーと相性がいいアクロバットをピック。 ホーンクリートは全レリックでも上位の強さ。
Floor 8






もう1枚も強化。
Floor 9





雑魚戦で有用。
Floor 10





picked

pass

pass

あって困るものでもないと思いバーストをピック。 毒の受けになりつつ、なくても最低限の仕事はします。
Floor 11





picked

pass

pass
ヘクサに余裕を持てるので恐怖はありがたい。
Floor 12





picked

pass

pass

スニーキーで火力は足りているのでそれを補助する準備をピック。
Floor 13






強化のありなしでかなりダメージが違う。
Floor 14





picked

pass

pass


ポーションがなくて若干危険だがセントリーと戦闘。 割と体力を減らしつつも有用レリックの日時計を入手。アクロバット2枚めも。
Floor 15






体力12に調整したかったなあ...
Floor 16





picked

pass

pass
余裕を持って勝利。 ディスカードの雰囲気で、AOEもないのでメッタ切りをピック。 Act2のエリートにはかなり強い。
Floor 17





picked

pass

pass
かなり困る3択だが、メッタ切りや手に入るかもしれない死霊化をアップグレードできないのは辛すぎるので、 妥協のスレイバーの首輪をピック。 割とお金があるので近くの商人に寄りつつ、有利に挑めるエリートを3回踏めるルートを選択。
Floor 18





picked

pass

pass

ブロック面を補強するフットワーク。 拾えるときに拾わないとあとで苦しむ。
Floor 19






removed
会員カードを購入。 他に何も無いのでストライクを削除。
Floor 20





removed
また削除。ありがたい
Floor 21





picked

pass

pass
スニーキーを使いやすくするためイカサマをピック。
Floor 22
/






picked

pass

pass

pass
Floor 23






アップグレードしないと割と使い物にならない。
Floor 24





picked

pass

pass

pass

メッタのお陰でかなり余裕で撃破。
Floor 25
/






ホーンクリート+舵輪は相当心強い。
Floor 26




安らぎのパイプが提示されたが、アップグレード優先が多くてそれどころではないので鍵に。
Floor 27





removed
また削除。会員カードがあると少し勿体なさを感じる。
Floor 28





picked

pass

pass

また無傷。メッタ強い。 ここで腹裂きが出現。これで火力は十分か。
Floor 29
/






picked

pass

pass
雑魚戦でマナに困りすぎるので先読み+をピック。 +に釣られたが、割と使えた。
Floor 30





picked

pass

pass


エリート扱いでないのがしんどい。 また+のディフレクト。有り難くピック。
Floor 31




会員カードがあるのでお金の価値が高い。 どうせ休むので1回分金をゲット。
Floor 32




Floor 33





picked

pass

pass
フットワークはあるが、倒しきれそうなときに使えばいいので死霊化。
Floor 34





picked

pass

pass
迷わずピラミッド。ドリッパーもいいが5エナは過剰か。 強化エリートを踏めていないので強制的に右ルート。進路上に店がない...
Floor 35





picked

pass

pass

心臓で火力足りなくなりがちなのでまきびし。
Floor 36




店ないのにモアイ。 大金も使い所がないと意味ない。
Floor 37





picked

pass

pass
アクロバットでもよかったかも?
Floor 38




Floor 39




幽霊瓶/複製ポの状態でこのイベントは無意味。
Floor 40





picked

pass

pass

強化済みの策士あったかすぎる
Floor 41






Floor 42





picked

pass

pass
ピラミッドで死霊化のタイミングも図りやすいのでフットワーク。
Floor 43





Floor 44
/






picked

pass

pass
心臓対策のドッジロール。
Floor 45





picked

pass

pass

picked

pass

pass
体力ヤバいので泣く泣く2枚。 ピラミッドなら祓い清めはかなり強い。圧縮されたディスカードは強い。
Floor 46





picked

pass

pass
ピラミッド下で手札整理できる準備は便利。
Floor 47





picked

pass

pass

pass
Floor 48





picked

pass

pass

pass

忍者の巻物を流れで取ってしまったが、タイムイーターと心臓を考えると明らかに不要。
Floor 49





体力怖いが鍵を取るしかない。
Floor 50




金切り声がないため筋力リセットできず、恐怖も解除されてしまうため後半戦がしんどかった。 ただポーションを消費しなかったのは大きい。
Floor 51




パワーは祓い清めでまとめて処分しつつ突破。 メッタ切りもなく、恐怖も解除されるためかなり長期戦になった。
Floor 52




終点の店で1000(実質2000)も使い切れる訳が無い。せつない。
Floor 53






Floor 54












removed
何でも買えるのであるもの全部購入。 バジュラは嬉しいが他はかなり不要寄り。
Floor 55





picked

pass

pass

pass


フットワークを2枚使うまでがしんどく、幽霊瓶を消費。 しかし都合よく補充できたのは大きい。
Floor 56




なんとかデッキを回しつつ1巡目をしのぎ、 2巡目に温存していた複製ポーションで死霊化を使用。 6ターンの無敵時間で一気に削り突破。
Floor 57




とにかくお金が勿体なかったが、いたって普通のディスカードで打開できた。
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































前回ラン敗北なので哀歌スタート。 店を挟んでエリートワンパンの可能性が高いルートを選択。