1736852215.run
卵三つの上振れ 死霊化ターンを暗殺者で駆け抜ける

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 4 (10%) | 3 | 0 | 1 | 2 (5%) |
消滅 | 7 (17%) | 6 | 0 | 1 | 2 (5%) |
残留 | 31 (74%) | 22 | 1 | 8 | 25 (60%) |
計 | 42 | 31 | 1 | 10 | 29 (69%) |
プレイ情報
runid: 1736852215.run
seed: 51461HHXHD4UW
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-01-14 19:56
mod: -
デッキ(42)










































レリック(16)
















侵攻記録
Floor 0






Floor 1





picked

pass

pass
さすがに初戦なので迷った ダメージだす手段は狡猾ポーションあるじゃん ってことで暗殺者をピック これが方向性を決めることに
Floor 2





picked

pass

pass
Floor 3





picked

pass

pass
Floor 4
/





ブルーキャンドルは青い鍵にしました
Floor 5






店まで遠いけど勇気のトング
Floor 6





picked

pass

pass


早速暗殺者からの狡猾を使うことに 毒の卵が出てイージーの雰囲気に
Floor 7





picked

pass

pass
過剰だったかもしれないダガー スライムボスは怖いんだ
Floor 8






アタックはトングでUGするしええやろ…と思ってこうしたけど 普通に五月雨ダガーのがよかった気がする
Floor 9





一層ではありがたかったフェザー 後半は回復が余ることになる
Floor 10





picked

pass

pass
ノータイム
Floor 11







removed
スライムボスに備えてステロイドポーションとハチの巣購入 暗殺者だけだとどうにも不安だった
Floor 12





picked

pass

pass
Floor 13





picked

pass

pass


爆発ポーション使用+五月雨ダガーで乗り切る アドレナリンと凍った卵というとんでもない引き
Floor 14





picked

pass

pass
アクロバット+に感謝
Floor 15






二層で使うこともあるだろうということで
Floor 16





picked

pass

pass
暗殺者ステロイドハチの巣etcで分裂前に撃破 過剰だったかもしれない 死霊化だいすき
Floor 17





picked

pass

pass
もうこれしかないというボスレリが来てしまいほぼノータイムで決定 しかしエターナルフェザーは腐ることに
Floor 18





picked

pass

pass
凡ミスにより被弾 うまくやればもう1エリートいけてたかも?と思わないでもない フットワークもいらなかった気がする
Floor 19





picked

pass

pass
アクロバット二枚目 毒卵様様
Floor 20







removed

removed
店の前なので迷ったけど結果は最高 殴るなんてとんでもないことだ
Floor 21





お金はあんまりなかったけどいい買い物ができました
Floor 22





picked

pass

pass
このあたりでアクロバットを取りすぎていないか不安になる
Floor 23





体力は余っています
Floor 24
/






picked

pass

pass
バックフリップと迷ったけど準備に
Floor 25





picked

pass

pass

金属化グレムリンリーダー 不安ではあったけど思ったより火力は十分だった
Floor 26





ダダリン
Floor 27





pass

pass

pass

Floor 28





picked

pass

pass


液体ブロンズと金切りとかで乗り切る エナジーが死ぬほど欲しかったので つい先読みピック そしてここで卵がそろう 結局あんまりこの後アタックは取ってないけど
Floor 29






既にUGするものがない
Floor 30
/






picked

pass

pass
迷ったけど剣の舞
Floor 31





悪夢死霊化だいすき
Floor 32




体力が余る
Floor 33





picked

pass

pass

暗殺者+五月雨ダガーによりミニオンを処理したのちデバフ前にダメージ稼いで撃破 レアは他二枚よりは邪魔にならないと判断して錬金術
Floor 34





picked

pass

pass
これも他二枚よりは邪魔にならないと判断してアストロラーベ 変化先はヒールフック 飛び膝蹴り ダッシュ いらねえ!
Floor 35





pass

pass

pass

Floor 36





removed
膝を岩に突き刺すことに成功
Floor 37





pass

pass

pass
だいぶデッキが膨れ上がってきて不安を感じている
Floor 38





picked

pass

pass

スライムボスとの再戦 この辺で対心臓の勝ちを確信
Floor 39





picked

pass

pass


誰も止められない感じになる アクロバットでなんとか回したいので4枚目
Floor 40





picked

pass

pass

ヌンチャクも出たので剣舞おかわり
Floor 41





picked

pass

pass
アクロバットの相方として集中ピック
Floor 42




Floor 43





Floor 44





picked

pass

pass
ドローをもう少し …いらなかったかこれ
Floor 45





picked

pass

pass


先読み二枚目 これほんとに回るの…?となっていた
Floor 46




Floor 47





目覚めし者が本当に怖かったのでショップに寄る ドローはあるけどデッキが多すぎて死霊化の間に倒しきれるか不安だったので暗殺者二枚目ピック
Floor 48





picked

pass

pass
Floor 49




Floor 50




暗殺者のおかげで死霊化なしで前半戦を倒すことに成功 悪夢死霊化で勝利
Floor 51




タイムイーターじゃなくてよかった~~~
Floor 52




Floor 53




体力は常に潤沢
Floor 54






removed
ぱっとしたものはなかったのでこの後の戦いに備えてなんかこんな感じに
Floor 55





picked

pass

pass

盾に殴られそうになるも舵輪のおかげで助かる アーティファクトがあると恐怖や金切りを通しづらくてつらい そして報酬によりデッキは完成
Floor 56




残像置いて悪夢死霊化で勝ち 特筆すべきところはありませんでした
Floor 57




これで勝てなかったらどうしようかと思いました 初手ピック・スライムボス対策・二枚目の暗殺者あたりはいい判断ができたようなそうでもないような 先読みも+かつぐるぐる回せる環境だと使う余裕が出てきていい仕事してるなって感じでした
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































一枚UG・ポーション・ダメージ受けてレアカードの三択 いい感じに休憩⇒エリートで踏めそうになかったのでポーションに