無形ごり押し
幻肢イベ引けてたら神がかってた

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (18%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 7 (21%) | 5 | 0 | 2 | 4 (12%) |
残留 | 20 (61%) | 17 | 0 | 3 | 9 (27%) |
計 | 33 | 28 | 0 | 5 | 13 (39%) |
デッキ(33)

































レリック(20)




















侵攻記録
Floor 0




スキップ:
RANDOM_COLORLESS
TWO_FIFTY_GOLD/CURSE
BOSS_RELIC

Floor 1





picked

pass

pass

ヘクサなので恐怖 or 毒必須
Floor 2




Floor 3





picked

pass

pass
良いアタック
Floor 4






3コスなのでug
Floor 5
/






良い
Floor 6





picked

pass

pass


タングステン激熱 剣舞もgood
Floor 7






とりあえず
Floor 8




Floor 9





かなり良い
Floor 10






ugしたいカードがない
Floor 11






picked

pass

pass


1ターン素受け アドレナリンgood すべすべ石も良い、ヘクサ含めてこの敏捷性1が効く
Floor 12






とりあえず
Floor 13






picked

pass

pass


ギリギリ、火力不足 アクロバットgood 氷の卵神、有毒ガスほしい
Floor 14





picked

pass

pass

何枚あったって困らない
Floor 15




火力が心もとない、体力やばそうなので回復
Floor 16







picked

pass

pass

ギリギリ 死霊化はメチャ良いが、個人的に苦手な防御手段 今回はタングステンと氷の卵あるのでトライしてみる
Floor 17





picked

pass

pass
死霊化とタングステンあれば回復出来なくても全然余裕そうなのでドリッパー 2層はイベント多めのルートが良い
Floor 18





picked

pass

pass

カスをノーダメージなのは良い ダメージ足りない、ug済みなのでスニーキーを足す
Floor 19





picked

pass

pass
刺創の本対策で取った、結果的に無形タングステンも相まって雑魚向けAoEに
Floor 20






removed












pass
死霊化複製、防御がいらないので消す
Floor 21






picked

pass

pass

金切り声は1~2枚は欲しい
Floor 22







removed











pass
待望の有毒ガス、これも貴重なダメージ源 アクロバット3枚目
Floor 23






あんまりugしたいカードがない
Floor 24





picked

pass

pass

更なるダメージアップ 香炉も追加で1戦闘につき最大8ターン連続で無形維持できる
Floor 25






removed
取られても大丈夫なくらいアクロバットがある
Floor 26





ドリッパーでも大丈夫
Floor 27
/






picked

pass

pass

ダメージは剣舞でかせぐ、刺創の本を速やかに倒す為にポーション入れ替え
Floor 28





picked

pass

pass
正直いらんかったバウンドフラスコ
Floor 29





picked

pass

pass

アクロいっぱいあって打てそうだからグランドフィナーレを取ってみた、保留がなく打てなかった
Floor 30






picked

pass

pass






とどめの一撃まであればダメージは十分だと思われる 戦化粧は結構良いところに当たった
Floor 31





pass

pass

pass

像拾ってデッキ安定してる時、瓶詰妖精の取り扱いに困るよね
Floor 32






火力源をug、もう心臓も行けそう
Floor 33





picked

pass

pass
完封 消去法でアドレナリン
Floor 34





picked

pass

pass
デッキはほぼ完成形なので王冠でもよかった、聖樹皮はポーション圧迫されてほぼ役に立たず 幻肢イベ引けなかった 3層はレリックを集める
Floor 35





pass

pass

pass
Floor 36

















pass
今のデッキと相性が良いので買う
Floor 37






久しぶりに狂気イベで狂気取った 剣舞かアクロかスニーキーに当てたい
Floor 38





pass

pass

pass

ダブルウォーカーも完封できそうだったのでトライ レリックはまぁはずれ
Floor 39





removed
ここまで用意周到が無い、初期カードはどんどん消したい
Floor 40






picked

pass

pass


ここでポーションが埋まる、ベルトくれ デッキが厚いのでとどめの一撃追加
Floor 41





大事を取って鍵交換
Floor 42





pass

pass

pass
Floor 43





picked

pass
うぅ... ミイラの手欲しかった...
Floor 44
/






picked

pass

pass
久しぶりに被弾、デッキが厚くて死霊化引けない時が怖い
Floor 45





pass

pass

pass

買ってよかった威風堂々
Floor 46






0コスで使いやすく
Floor 47
/






手裏剣もらえるなら結果オーライ 今のデッキと相性も良い
Floor 48





picked

pass

pass
手裏剣出たので剣舞を足す
Floor 49






狂気2枚0コスはかなりあったかい、保留無くても当てたいカードにあてやすくなった
Floor 50




超イージー
Floor 51




5点被弾、手裏剣スタックで覚醒後は速やかに処理
Floor 52




Floor 53






Floor 54





removed













pass
最後まで削除
Floor 55






pass

pass

pass


危うく大事故、と思ったが、瓶詰妖精が二つあるので無敵
Floor 56





反射無視して体鍛えて勝ち
Floor 57




セットアップと用意周到が切実に欲しかった、けど良い成功体験
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































他の択が微妙、スナイプ行けそうだったので哀歌でスタート