憤怒無痛無し半無限ループ
スネッコオイルとアイアンウェーブが決まり手

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (17%) | 6 | 0 | 0 | 0 (0%) |
消滅 | 6 (17%) | 5 | 0 | 1 | 3 (8%) |
残留 | 24 (67%) | 16 | 4 | 4 | 12 (33%) |
計 | 36 | 27 | 4 | 5 | 15 (42%) |
プレイ情報
runid: 1757259239.run
seed: 8KZL7DCW5XMW
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-09-08 00:33
mod: -
デッキ(36)




































レリック(20)




















侵攻記録
Floor 0




Floor 1





picked

pass

pass
受け流し1枚はとりあえずピック
Floor 2





picked

pass

pass
最序盤のパフェストは取る。使えるアタック確保が何より大事
Floor 3




お金助かる
Floor 4
/






picked

pass

pass
集団戦とビャード対策で障壁ピック。1枚あると安心
Floor 5





picked

pass

pass

なやみつつ最近便利枠として気に入ってるヘッドバット。あると助かるけど打てない場面もあるので悩む 今回はパフェスト&障壁をより安定して打てた方が良いと思ってピック 再生ポでエリートに向けて安心
Floor 6






パフェストUG。スターター状態でダメージ6上がるのはなかなか
Floor 7
/





ブルーキャンドルだったから青鍵もらい ブルーキャンドルは低アセの時に呪いいっぱい取って遊んだりはしました
Floor 8





picked

pass

pass

AoE無い最初にセントリーは大変痛い 最近評価が一変したサンダークラップピック。最後まで活躍しました ランタンはクッソ強い
Floor 9





卵つよい。ポンメルがUGされるだけでめちゃくちゃつよい
Floor 10





picked

pass

pass

単体ならパフェストでしっかり削りきり。供物はめちゃつよ お守りはお守り
Floor 11





picked

pass

pass

アタックもういいのではと思いつつUGだし怒りピック。結果的に全然あってよかったですがプレイングがちょっと難しくなる 敏捷ポは勿体ぶらずに使う
Floor 12





picked

pass

pass

キノコから急に堕落! もちろんピック 脱力ポも勿体ぶらずに使う
Floor 13





picked

pass

pass

不屈かと思いつつ2層のめまい入れてくるやつとスライムボスのために進化ピック 筋力ポも勿体(ry
Floor 14





picked

pass

pass
闇ぽよ! 堕落と闇ぽよでドローは加速した
Floor 15






すぐさまUG。堕落は3エナ使っても0コス防御出来るけど抱擁は早く入れたいので先にこっち いざ鎌倉
Floor 16





picked

pass

pass

捕食でも勿論良かったけど少し前に「堕落でスキル全部吐いてブロック足りねぇ」を経験した(あほ)のでバリケ これで堕落ぽよでドローしまくってもブロック無駄にならないので安心。心臓ではトータルで足りないので圧縮目指しながら無痛と激怒を探します 筋力5ポつよい
Floor 17





picked

pass

pass
パンドラで遊びたい気持ちがあったけど素直にエナレリ
Floor 18





picked

pass

pass

2層は雑魚が嫌すぎるので未知多めでエリートしっかり踏めつつ逃げ道もあるルートへ。マップ運が良い 圧縮目指すのでドロップキックピック、圧縮じゃなくてもサンダークラップドロップキックがめちゃくちゃ使いやすくて良い 賭博ポは最強
Floor 19






removed
圧縮のために契約買い。堕落ぽよ状態だと最強すぎるドロー 何はともあれストライク削除
Floor 20




5枚じゃなくて削除するストライクと同じ数にしてください
Floor 21







removed

removed
フフフ・・・JAX! リミブレ瀉血は実質1枚削除+エナジーで大当たり。ステロイドポリミブレコンボクッソ好きだし強い
Floor 22





picked

pass

pass
コソ泥許せねぇ 卵のおかげでUGポンメルありがたいピック
Floor 23





picked

pass

pass

早速ステポリミブレで殴る。行動運がよかった 心臓対策+スキルカードで武装解除ピック。1枚は欲しい エターナルフェザーは強レリ
Floor 24





picked

pass

pass

実はここで出ていたアイアンウェーブ、ここではリミブレとのコンボ用にフレックスピック アイアンウェーブは後にこのランを救ってくれます
Floor 25






堕落UG。立ち上がりがくっそ楽に
Floor 26





ストライクダミー悪くない、けどさすがにもう不要
Floor 27





pass

pass

pass


初手スターターしかなくて死ぬかと思ったが賭博ポで事なきを得る。スキル打ち尽くして筋力上げてサンダークラップからポンメル怒り叩き込んで勝ち 脳天割りほしかったけどさすがに取れないのでパス サンダークラップ+チャンピオンベルトはくっそ強い。強打もアッパーカットになってめちゃくちゃ強いし一緒に出た恐怖ポも強くなって大当たり
Floor 28





pass

pass

pass

回復で遅延やめてね 回復ポ助かる
Floor 29





picked

pass

pass


堕落とかが全部下にあって立ち上がり遅れてクッソ激痛。ドローを加速するために抱擁2枚目ピック、3枚目はいいかな クナイとブロポありがたい
Floor 30





picked

pass

pass
このペアきらい。巡りが難しくて死ぬかと思った セカンドウィンド確保
Floor 31





喧嘩売ってきてんじゃねー! 今度は理想的な回りで難なく撃破 赤マスクは後に大金になったので許す
Floor 32




あと抱擁とバリケは強化したいけどさすがに休憩 いざ鎌倉
Floor 33





picked

pass

pass

堕落取られてもーと言いつつ何とか撃破。圧縮は出来るけどスケーリングが足りてない バリケとかが入れづらかったのでエナジー用に狂戦士ピック
Floor 34





picked

pass

pass
エナレリ助かるー
Floor 35





pass

pass

pass
トゲトゲくんは癒し デッキは仕上がってきてるのでとにかくそろばんor古木か激怒がほしい、エリートたくさんルートに
Floor 36





picked

pass

pass
オーブウォーカーくんかわいい UGポンメルなんてなんぼあってもいいですからね(2枚でいい)
Floor 37








removed
お金が溜まってたので色々買い 医療キットは神レリ、スケーリングが欲しかった今スリケンはお目当て、エリートというかレプトマンサーの雑魚うち漏らし事故のために火炎ポ購入 良いお店だった
Floor 38





picked

pass

pass

アタックが足りねぇのが気になってたのでボディスラピック。これは余計でした 回復ポはなんぼあってもいいですからね
Floor 39





picked

pass

pass
ドロップキック2枚目ピック これで無限ループ出来るけど激怒が無いので心臓どうしようかと
Floor 40





エターナルフェザーのおかげで余裕ありまくり 思い出し
Floor 41





pass

pass

pass

医療キットがあまりにも強い フレックスUGは欲しかったけどさすがに我慢。取っても良かったかもしれない マニ車は強いけどさすがに遅い、エリート踏んだ方が良いはずなのでルート変更はなし
Floor 42




ハンマーと思い出し済みで休憩でやることがない
Floor 43





すべすべ石助かる
Floor 44





pass

pass

pass

バックパックは神レリ 塹壕取ってもよかったかも
Floor 45




お金~
Floor 46





pass

pass

pass

心配してた事故もなく無事撃破、どれだけデッキ出来ててもレプトマンサーだけは怖い ドリームキャッチャー1枚取れるカード増えるだけでありがたい
Floor 47






removed
矛盾の事故防止に加速ポだけ
Floor 48





picked

pass

pass

ブロック用に受け流し2枚目ピック モーバンクリアルで欲しい
Floor 49





picked

pass

pass
激怒も無痛も結局取れなかったので心臓でブロックが足りなくなる と思いここで急遽堕落で消えないブロックのアイアンウェーブをピック いざ鎌倉
Floor 50




枚数カウントめんどくさいだけで問題なく撃破。医療キットは神 せっかくぶんぶん回るデッキ組んで楽しくなってもこいつで水差されるのきらい
Floor 51




アーティファクト剥がし中にそこそこダメージもらいつつ圧縮して半無限ループで撃破。ここまでの道中含めサンダークラップが弱体付与にアーティファクト剥がしに今回はチャンピオンベルトで全体脱力付与にと本当に便利
Floor 52




久しぶりにここまで来れた ここからが本番
Floor 53




休憩
Floor 54








古代のアーティファクトは大当たり。矛盾と心臓のデバフも安心 圧縮と火力の最後の一押しに血には血をピック。アーティファクト剥がしのスキルカードで衝撃波ピック
Floor 55





picked

pass

pass


ここにきて加速ポを使っても立ち上がりが遅れてしまいクッソ痛い リミブレかブロックを1度でも使えたらいいかと思い発掘ピック 竜巻瓶は何はともあれドローの抱擁。スネッコは祈り いざ心臓
Floor 56




抱擁から入りとにかくブロック稼ぎつつ回して堕落。1ターン目は最低限 2ターン目15連打にスキルと状態異常を連打してとにかく圧縮、フレックスリミブレ発掘リミブレで筋力も稼ぐがブロックが稼げず手詰まりに。祈りながらスネッコ投入で供物とアイアンウェーブを0コスで引く奇跡が発動。即供物で立て直して武装解除も引けて0ダメに確定しつつバリケも無事に入り、クナイでスケールしたアイアンウェーブでブロック確保。 3ターン目はスキル打ち尽くして圧縮完了、ポンメルドロップキックの半無限ループで0コスアイアンウェーブを使いまわしてブロック稼ぎ。鼓動無視してアタック連打してもクナイのおかげで黒字 4ターン目強打も死なないようにアイアンウェーブ優先しつつ殴れるだけ殴る。さすがに足りないのでライフで受けて、最後は鼓動分のブロックだけ稼いで1発25ダメとかのポンメル怒り血を叩き込んで撃破
Floor 57




勝てました。最後はほぼスネッコの運ゲーでしたが無痛激怒も1枚も見えなかったので差し引きということで ちょっとピックが甘かったり戦闘が怪しかったりしたのでそこらへんを直していきたい サンダークラップとフレックスリミブレおすすめです。\スネッコを称えよ/
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































久しぶりに勝てたのでレポート 無難に最大HP増加で、左側は厳しそうなので右ルートへ