1745412618.run
オーニソプターとポーションがぶ飲みにより2層エリートを突破した回

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 8 (21%) | 6 | 0 | 2 | 4 (11%) |
消滅 | 9 (24%) | 9 | 0 | 0 | 0 (0%) |
残留 | 21 (55%) | 16 | 1 | 4 | 13 (34%) |
計 | 38 | 31 | 1 | 6 | 17 (45%) |
プレイ情報
runid: 1745412618.run
seed: 14KKWDDHANGM
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-04-23 21:50
mod: -
デッキ(38)






































レリック(17)

















侵攻記録
Floor 0





picked

pass

pass
Floor 1





picked

pass

pass
アタックが出ない
Floor 2





picked

pass

pass
AoEがかぶってしまった
Floor 3





picked

pass

pass
微妙だけど取らないわけにもいかぬ
Floor 4





picked

pass

pass
AoEのおかげでいい感じに突破
Floor 5





picked

pass

pass

ひょっとしてアタックの方がよかったのかこれ
Floor 6





picked

pass

pass


案の定大変なことになりました 再生ポーションでよかった… 周到は取る、取るよ
Floor 7




むり
Floor 8





removed
ブロックカードを後にほぼ拾えなかったので今となっては惜しい
Floor 9





おお
Floor 10





picked

pass

pass
おそるるに足らず アタックはまだ欲しいか
Floor 11




Floor 12
/






picked

pass

pass

取りすぎたかも
Floor 13





picked

pass

pass


さっきからポーションのかみ合いがよくてたすかる
Floor 14





picked

pass

pass
ダイダイダイはこいつらのためにとったといっても過言じゃない
Floor 15






ハンマー読み
Floor 16





picked

pass

pass

一週目クラッシュ受けて削ってからフルアタックとかダイダイダイとか アタックは足りてるし増やすものもないので残像
Floor 17





picked

pass

pass
ここがすごく迷った これだけお金あればもうエクトプラズムでいいんじゃないか説はあった 迷った末融合ハンマーにした 実際この次のショップでほぼ流れは決まったようなものなのでエクトでも結果はあまり変わらなかったかな? 4層まで行けてたら違ったのかも ルートについてはしょっぱいけど真ん中の1エリートで済ますしかないかなーとおもっていた
Floor 18





picked

pass

pass
ハンマー取ると+が出やすくなる気がするんだよなあ
Floor 19
/






picked

pass

pass
Floor 20





pass

pass

pass

?で敵が出たので早くも強プール つらいよ
Floor 21









removed
錬金術あるのでオーニソプターは買うとして 隣の獣の像も買えば休憩なしで右ルートいけるのでは…という悪だくみを思いつく そして実践に移す 触媒はなあ 有毒ガスあるけどUGできないからなあ
Floor 22




端金だくれてやる
Floor 23




怒涛の休憩なし3エリート
Floor 24





picked

pass

pass


ポーション二個と差し引きでいい感じに温存
Floor 25




Fワードを吐く 腐敗でもよかったかな人形あったし なんか破れかぶれになってたのでこっちを選んでしまう
Floor 26





たすかる
Floor 27




Floor 28





picked

pass

pass


恐怖ポーションのおかげで何とか 綱渡りが過ぎる
Floor 29





picked

pass

pass

ビー玉のおかげで収支プラス いい感じ
Floor 30
/





おかねない
Floor 31





pass

pass

pass


何とか突破
Floor 32




ここ発掘だったわ パンタ忘れガバ
Floor 33





picked

pass

pass

この被弾ならますます回復なしでよかったなあ パワポから精度が出て火力は十分 AoEでミニオンも迅速に処理 カードは迷ったけど商売道具 後から考えると暗殺者だったような気がする
Floor 34





picked

pass

pass
現状エリートきつそうなんだよなということでアストロラーベ 精度フットワーク一撃必殺 タイムイーターデカドヌは何とかなりそうか と思っていたら目覚めし者が来ました
Floor 35





picked

pass

pass

Floor 36






速攻できそうなデッキだったので
Floor 37




Floor 38
/





数珠を鍵に変換
Floor 39





picked

pass

pass

Floor 40





シャベル有能
Floor 41





picked

pass

pass


レプトきつい! AoE固まって引いてしまったことでその後総攻撃を食らう 妖精瓶発動させながらなんとか本体を倒す 防御と錬金術に戦化粧が当たり上機嫌
Floor 42




Floor 43





Floor 44





picked

pass

pass

pass


これいらなかったなあ
Floor 45





picked

pass

pass

pass

残像二枚目 ここバックフリップ取ればよかった 目覚めし者見えてたんだからパワーじゃないよなあ
Floor 46





picked

pass

pass

pass

Floor 47





picked

pass

pass

pass

Floor 48
/






pass

pass

pass

pass

とにかく解決策を探すべく戦闘を重ねるも うーむという感じ
Floor 49





Floor 50




フットワーク二枚と周到使っただけで相当きつかったです 前半倒して力尽きました フットワーク出てからブロックカードがほぼ出ない ディフレクトとか早めに取っとけばよかったなあという感じ 防御札とかもうちょいあれば目覚めし者だけは抜けれたような気がしなくもないので 最後の通常戦闘で何とか不快感出ればなあと思ったけどもだめ 先読みと職人技とか拾ってもっとぐるぐる回せるようにしとくべきだったのか エクトプラズムの方を取って無力化UGしておくべきだったのか 反省点は多い
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































レアカードにしました 序盤ならこれかな 正直これだけだとラガブーリンとセントリーにぼっこぼこにされそう 休憩もなくショップにもよれないのでレアカードを信じて戦闘しまくるルートに