1739268725.run
悪夢残像 ネオボの威風堂々に引っ張られて苦戦した回

デッキサマリ
枚数 | ドロー性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|
計 | 0ドロー | 1ドロー | 2~ドロー | ||
パワー | 6 (15%) | 4 | 0 | 2 | 4 (10%) |
消滅 | 9 (23%) | 8 | 0 | 1 | 4 (10%) |
残留 | 25 (63%) | 19 | 1 | 5 | 14 (35%) |
計 | 40 | 31 | 1 | 8 | 22 (55%) |
プレイ情報
runid: 1739268725.run
seed: 1EBYESEAB9M5H
AscensionLevel: 20
localtime: 2025-02-11 19:12
mod: -
デッキ(40)








































レリック(13)













侵攻記録
Floor 0





picked

pass

pass
Floor 1





picked

pass

pass
威風堂々は発動してないけど珍しくよく回る
Floor 2





picked

pass

pass

ダガーとスニーキーは黄金コンビ しかしこれも序盤ほぼ発動せず
Floor 3





picked

pass

pass
プレイ枚数を確保したい
Floor 4




ネオーに払った代償を買い戻す
Floor 5





picked

pass

pass

ウィザードの一撃をもらう やばい
Floor 6




Floor 7





picked

pass

pass

4ぬかと思った 毒の卵はありがたいがつぎのエリートいけるのかこれ
Floor 8







卵の恩恵
Floor 9





レリックの引きがいい
Floor 10




Floor 11





picked

pass

pass


恐怖あってよかった… ここなんで残像にしたんだろ ヘクサ戦のブロック欲しかったとかか…?
Floor 12





picked

pass

pass

(負けそう) 策士ちょっと早いかな…
Floor 13





picked

pass

pass
事故が怖くてスネッコのんじゃう
Floor 14





picked

pass

pass

何故かおちるポーション
Floor 15






ダメージは恐怖で何とかなるだろ…
Floor 16





picked

pass

pass
結局ダメージが足りずポーションを両方切ることに +だったらドッペルゲンガーでいいかな
Floor 17





picked

pass

pass
一層をノリでやりすぎたし威風堂々に引っ張られすぎたので二層が怖い この中なら凧か ダガーとイカサマもあるし ルートについては右行きたかったけど避けられない強化エリートがいるので左の戦闘少ないルートに 結局割と戦ってるけど…
Floor 18





picked

pass

pass
ようやく威風堂々が息をし始める
Floor 19







removed
微妙なゴールドで店を踏んでしまう
Floor 20





removed
削除助かる
Floor 21
/






pass

pass

pass
ナイフがあると鳥が楽 迷ったけど今はいいかな・・・
Floor 22





picked

pass

pass
周到は必須
Floor 23





pass

pass

pass


Floor 24
/






picked

pass

pass

もう1舞
Floor 25
/






標本嬉しい
Floor 26





Floor 27




ここから戦闘多い
Floor 28





picked

pass

pass

pass
複製あるから触媒取ればよかったかな…と思ったけど準備は割と役に立った
Floor 29





picked

pass

pass

pass

さっきの触媒に後ろ髪を引かれたピック 一枚くらいは持っておけるだろ…
Floor 30





picked

pass

pass

pass

さっきのポーションが役に立ってくれた 残像二枚目
Floor 31
/






picked

pass

pass

pass

ようやくうまく回ってきた気がする 威風堂々と残像置いて剣の舞 準備で割と4エナで動ける
Floor 32






卵あるとあんまりUGするのないな…
Floor 33





picked

pass

pass

pass

残像二枚張ってナイフナイフ 半分直前にドッペルゲンガーでラッシュしてちょっとでも削る 処刑は剣の舞複製して残像が何とか足りたとかだった気がする 報酬は悪夢ピック 触媒死霊化も考えてたし威風堂々残像も複製したら強いだろうと思ったので
Floor 34





picked

pass

pass
少し迷ってパンドラ 腹裂き・脱出計画・猛毒の仕込み・幻影の暗殺者・毒の一刺し・一撃必殺・錬金術・はやぶさ切り 卵パンドラはつよい
Floor 35





picked

pass

pass

pass
Floor 36





picked

pass

pass

pass

picked

pass

pass

pass
戦略家は雑に取る 非常ボタンは心臓用に あと一枚は用心とか予測とかマインドブラストだったのでスルー
Floor 37




Floor 38





picked

pass

pass

pass

策士二枚目
Floor 39







removed
幽霊瓶最高 心臓の強打受けられる手段は多い方がいい
Floor 40






Floor 41





picked

pass

pass

pass

確か金属化ジャイヘ 悪夢で残像複製したこのデッキなら何にも怖くない 地味だし複製はしなかったけど勝ちに貢献してくれた触媒
Floor 42





picked

pass

pass

pass
塔で成長するもの苦手なんだよなあ めっちゃ被弾した まだなかったので金切り
Floor 43




鍵
Floor 44





picked

pass

pass

pass


さっき被弾しまくったので不安だったけど悪夢残像がうまく揃う 3ボスに強いので不快感
Floor 45





picked

pass

pass

pass
錬金術から再生ポーションありがたい デッキ枚数多いかも?と思ったので用意周到二枚目 手に持っとく分増やせば圧縮になるかと思ったけど 結局エナジーに対して手札が余ることは少なく4枚保留は必要なかった模様
Floor 46





pass

pass

pass

pass

Floor 47





Floor 48





removed
用意周到 足払い 腹裂き 正直めちゃくちゃ困ったけど用意周到が正解だった 腹裂き持ってたらめっちゃ火力だしてくれたと思う
Floor 49




UGするものなかったので休憩
Floor 50




しんどかったけど先に悪夢残像を置く 不快感で少し下げて後半に行くタイミングで金切り
Floor 51




懲りずに悪夢残像 策士先読みで増やしたエナジーで不快感をいれるも、ナイフの火力がなさ過ぎて少しずつ厳しくなってくる 毒も仕込みとフラスコ一枚じゃ足りない 金切りリセットして後半、少しずつ溜めた毒に触媒を当てて何とか撃破 流石に死んだかと思ったけど幽霊瓶も温存 これで心臓もいける はず
Floor 52




Floor 53




体力大事
Floor 54





removed
何も買えない パンドラから出ていたアタックを消去
Floor 55





picked

pass

pass

pass

2T目をしのぎ切れず幽霊瓶を吐く 非常ボタンあるから体力残せばまだ大丈夫なはずだ…
Floor 56




初手の残像を普通に置き、2T目に強打を非常ボタンで、3T目連打を金切りで受けつつ 何とか悪夢残像に成功するが、素のナイフは本当に火力がない! 鼓動ダメージも増えどんどん残像の効果も薄れていく ちまちま削って、仕込みとフラスコの毒を触媒で増やして何とか勝利 もっとスマートに勝ちたかった 威風堂々に引っ張られすぎた構築になってしまったのでタイムイーターと心臓にぼこぼこにされました… フラスコと触媒は少ない枚数さすだけで貢献してくれるから偉い 毒の卵で休憩を体力回復に回せたのも大きい気がする もっと厳しいランも勝てるようにしていきたい
Floor 57




というか死霊化を取っていればこんなに苦しい思いをしなくても済んだんじゃないですか……?
Act 1


























































































































































































































































































































































































Act 2


























































































































































































































































































































































































Act 3


























































































































































































































































































































































































即戦力がいないのですごく迷う 火力にはなりそうな威風堂々だったが 序盤は全く発動できず苦しい道中になるのでした 右の近い店はエリート全然踏めなそうなので頑張って4戦してエリート行こう